
ゼミのアルバム
日々の活動やイベントの様子をお伝えします。
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
畑作業🍠
10月13日の日曜日の午前中に大学の裏の畑に行ってさつまいもを収穫しました!
畑にいたヤギとツーショット📸🐐
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ゼミ合宿3.4日目
3日目は午後から自由行動でした。夜は浜松の料理を楽しみました。魚やお肉、日本酒もとても美味しったです!✨
4日目は静岡県といえば!のさわやかのハンバーグを食べました!!そのあと古着屋に行ってみんなで服を買いました!
3泊4日、いろいろありましたが、とても短く感じるほど充実した夏合宿でした。(^o^)
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ゼミ合宿2日目
2日目は卒論構想の発表と論文購読のまとめを行いました。
また、綾部さんの活動についても発表していただきました。
なかなか普段関わることができない動物介在教育について知ることができ、貴重な体験でした。ありがとうございました!✨
お昼ご飯は浜松の美味しい海鮮をいただきました!🐟
夜はビール工房に行き、ビールとドイツ料理を楽しみました!🍺美味しかったです!😋
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
ゼミ合宿1日目
9月3日から静岡県浜松市にゼミ合宿に行きました!
1日目はお昼に到着して鰻を食べました!
その後は、eスクール生の綾部さんも参加して、近くの会議室で、ゼミを行いました。
それぞれの1学期のボランティアの振り返りを行いました。それぞれが2学期からの自分たちの活動のやり方や学びたいことを考えることができた時間でした。
終わった後はご飯を食べて、ゼミ生みんなで卓球をしました!卓球って難しいですね!🏓
![]() |
---|
ゼミ飲み会
前期最後のゼミの後は前期お疲れ様会を行いました!
美味しい料理と美味しいワインを堪能しました。浅田先生に注いでいただいたワインはとても深い味がしました。🍷✨
秋学期のゼミも頑張ります!
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ソフトボール大会
5月12日に所沢キャンパスでソフトボール大会が行われました!なんと学部生は私一人だったので(涙)扇原先生のチームと合同チームで出場しました!
先生の素晴らしいバッティングをお見せしたいところですが、動画がアップロード出来ないため、画像で雰囲気を感じてください!
また、終わった後には扇原先生からかき氷を振る舞っていただきました。
とても美味しくて夏を感じました!🍧✨
来年はゼミ生みんな引き連れて、私が浅田ゼミを優勝に導きたいと思います!🏆
![]() |
---|
ゼミ飲み会
5月9日にゼミ飲みを所沢で行いました!
今年の3年生は、男子6名、女子3名の9名です!
お互いの中も深まり、浅田先生の面白いお話も聞き、有意義な飲み会になりました!✨
これから2年間このメンバーで頑張っていきましょう!
広報係のわたしもゼミの様子をお届けできるように頑張ります✨💪
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
美原小訪問
最初のゼミは美原小で行いました。
なんとゼミの顔合わせもこの日が初めてでした!笑
毎週美原小学校でボランティア活動を行うので、その打ち合わせを行いました。
担当の学年の確認や、注意事項など教頭先生からお話いただきました。
1年間頑張っていきたいと思います!!✨
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |